暑さが厳しくなると、室内ではクーラーが欠かせなくなりますよね。しかし、快適なはずの冷房が原因で「朝起きたら首が痛くて動かせない…」といった寝違えを起こすことも少なくありません。これは、寝ている間に身体が冷え、筋肉がこわばることで起こるトラブルのひとつです。
なぜクーラーで寝違えが起こるのか?
夜間、冷房の風が直接当たったり、冷えた空気が首や肩に滞留したりすると、筋肉が冷えて血行が悪くなります。その状態で寝返りを打つと、硬くなった筋肉や関節に無理な力が加わり、痛みや炎症を引き起こしてしまいます。
対策
・冷風が直接当たらないようにする
寝る位置を見直したり、風向きを変えるだけでも首周りの冷えを防げます。タイマー機能を活用し、寝入りばなだけクーラーを使うのも効果的です。
・首元を守る寝具の工夫
タオルを首に巻いたり、冷え対策用のネックウォーマーを活用することで、冷気から首を守ることができます。寝返りが多い人は、少し高さのある枕で首を安定させるのもおすすめです。
・日中のケアで筋肉を柔らかく
首・肩周りのストレッチを日常的に取り入れると、筋肉の柔軟性が保たれ、寝違えを起こしにくくなります。また、湯船に浸かって血流を良くしておくことも大切です。
もし朝起きて首に激しい痛みがある場合は、無理に動かさず早めの対処が大切です。
岡崎北ハピネス接骨院では、寝違えによる首の痛みに対して、筋肉の緊張を緩める手技や電気療法、骨格の調整を行い、早期改善を目指します。冷えによる寝違えがクセになっている方も、ぜひ一度ご相談ください。もちろん、自分でやるには限界があると思いますので、私たちプロに任せてください。
今の痛みの状態も含め、お気軽にご相談くださいね。
接骨院・整体院が初めての方へ
初めて接骨院や整体院に行く場合、どのような流れかわからず不安ではないでしょうか?
ご来店からご退室の流れ
❶ご予約・ご来店
❷問診票記入
❸問診
❹触診・検査・施術提案
❺各種施術
❻症状説明・指導
❼お会計・お見送り
当院は予約優先制になりますのでお電話でのご予約をお願いいたします。
TEL0564-66-1007
〒444-2136
愛知県岡崎市上里2丁目2-16
岡崎北ハピネス接骨院
#岡崎市土曜祝日もやってる接骨院
#岡崎市接骨院
#岡崎市骨盤矯正
#岡崎市鍼治療
#岡崎市産後骨盤矯正
#岡崎市水素治療
#岡崎市ダイエット
#岡崎市EMS
#岡崎市腰痛
#岡崎市肩こり
#岡崎市
#豊田市