岡崎北ハピネス接骨院・整体院

予約優先0564-66-1007 お問い合わせはこちら
MENU

産後に多い身体の不調5つ

・骨盤の不安定感・腰痛

妊娠・出産で骨盤は大きく開き、靭帯が緩んだまま戻りにくくなります。産後は抱っこや前かがみ姿勢が増えるため、腰への負担が急増。結果として「慢性的な腰痛」「反り腰」「骨盤の歪み」を訴える方がとても多いです。骨盤が安定しないと全身のバランスが崩れ、他の症状も誘発します。

・肩こり・首こり

授乳や抱っこで長時間同じ姿勢をとることが大きな要因。特に前かがみ姿勢は頸椎への負荷が高く、肩こりだけでなく頭痛にもつながります。睡眠不足が筋緊張を強めるため、産後は肩首トラブルの発生率が非常に高くなります。

・手首の痛み(腱鞘炎)

いわゆる“ママ手”と呼ばれる腱鞘炎は、赤ちゃんの抱っこや授乳で手首に繰り返し負荷がかかることで発症します。親指側の腱鞘炎(ドケルバン病)が特に多く、「手首をひねると痛い」「抱き上げるとズキッとする」などの症状が出ます。

・股関節の痛み

妊娠中に緩んだ靭帯に加え、出産後の骨盤不安定によって股関節に負担が集中します。また、抱っこ時の片側荷重や、外旋姿勢の癖が痛みを助長します。歩行時に違和感があったり、寝返りで痛むケースも多いです。

・自律神経の乱れ・倦怠感

出産によるホルモン変動、睡眠不足、授乳での生活リズムの乱れが原因。冷え・むくみ・疲労が抜けない・気分の落ち込みなど、身体だけでなくメンタルにも影響します。産後特有の“回復しにくい疲れ”を訴える方が増えています。もちろん、自分でやるには限界があると思いますので、私たちプロに任せてください。

今の痛みの状態も含め、お気軽にご相談くださいね。

 

 

接骨院・整体院が初めての方へ

初めて接骨院や整体院に行く場合、どのような流れかわからず不安ではないでしょうか?

ご来店からご退室の流れ

❶ご予約・ご来店

❷問診票記入

❸問診

❹触診・検査・施術提案

❺各種施術

❻症状説明・指導

❼お会計・お見送り

当院は予約優先制になりますのでお電話でのご予約をお願いいたします。

TEL0564-66-1007

〒444-2136

愛知県岡崎市上里2丁目2-16

岡崎北ハピネス接骨院

#岡崎市土曜祝日もやってる接骨院

#岡崎市接骨院

#岡崎市骨盤矯正

#岡崎市鍼治療

#岡崎市産後骨盤矯正

#岡崎市水素治療

#岡崎市ダイエット

#岡崎市EMS

#岡崎市腰痛

#岡崎市肩こり

#岡崎市

#豊田市

>

ハピネスグループ接骨院は愛知県下に8院

対応地域は名古屋市・蒲郡市・岡崎市・刈谷市・安城市です。

交通事故・むち打ち・腰痛・膝の痛み・肩・首の痛み
・スポーツ障害・骨折・脱臼・打撲・捻挫等痛みや気になる症状をご相談下さい。
ハピネスグループでは自然治癒力を回復、増強させる最善の方法だと考えています。

■寺倉ハピネス接骨院・整体院 
■刈谷ハピネス接骨院・整体院
■岡崎北ハピネス接骨院・整体院 
■岡崎ハピネス鍼灸接骨院・整体院
■安城ハピネス接骨院・整体院
■名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 丸の内
■名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 名駅
■名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 太閤通

ページの先頭へ