出産後は、骨盤が大きく開いた状態からゆっくりと元に戻っていきます。しかし、育児姿勢や筋力低下、ホルモンバランスの影響で、自然に戻りきらないケースも多く、そのまま放置すると腰痛や体型崩れにつながることがあります。ここでは、産後に骨盤矯正を受けることで得られる主なメリットを分かりやすくまとめました。
● 腰痛・股関節痛の改善
産後は抱っこや授乳の姿勢が続き、腰や股関節に負担がかかりやすくなります。骨盤矯正で歪みを正すことで負担が分散され、痛みの軽減が期待できます。
● 体型の崩れを防ぎ、戻りやすくする
骨盤が開いたままだと、お腹まわりのたるみやお尻の横広がりなど“産後太り”が進行しやすくなります。骨盤を正しい位置に戻すと、インナーの筋肉が働きやすくなり、体型が戻りやすくなります。
● 姿勢が整い、肩こり・首こりも軽減
骨盤は身体の土台です。傾いたままだと猫背や反り腰になりやすく、肩・首の負担が増えます。矯正することで姿勢が安定し、全身の不調が改善しやすくなります。
● むくみ・冷えの改善にも効果的
骨盤のゆがみは血流やリンパの流れを妨げ、むくみや冷えにつながります。整えることで循環が良くなり、下半身の軽さを感じやすくなります。
● 育児の疲れが溜まりにくい身体に
骨盤が安定すると筋肉への負荷が均等になり、抱っこや家事による疲れが軽減します。動きやすく、育児がより快適になります。
● 将来の腰痛予防にもつながる
産後の骨盤の状態をそのままにしておくと、数年後に慢性的な腰痛につながることも。早めのケアが長期的な予防になります。
産後の身体はとてもデリケートですが、正しいケアを行うことで回復がスムーズになります。気になる方は専門の接骨院で一度相談してみるのがおすすめです。もちろん、自分でやるには限界があると思いますので、私たちプロに任せてください。
今の痛みの状態も含め、お気軽にご相談くださいね。
接骨院・整体院が初めての方へ
初めて接骨院や整体院に行く場合、どのような流れかわからず不安ではないでしょうか?
ご来店からご退室の流れ
❶ご予約・ご来店
❷問診票記入
❸問診
❹触診・検査・施術提案
❺各種施術
❻症状説明・指導
❼お会計・お見送り
当院は予約優先制になりますのでお電話でのご予約をお願いいたします。
TEL0564-66-1007
〒444-2136
愛知県岡崎市上里2丁目2-16
岡崎北ハピネス接骨院
#岡崎市土曜祝日もやってる接骨院
#岡崎市接骨院
#岡崎市骨盤矯正
#岡崎市鍼治療
#岡崎市産後骨盤矯正
#岡崎市水素治療
#岡崎市ダイエット
#岡崎市EMS
#岡崎市腰痛
#岡崎市肩こり
#岡崎市
#豊田市










