ヘルニアの中でも特に「椎間板ヘルニア」は、腰痛や下肢のしびれを引き起こす代表的な疾患です。現代におけるヘルニアの主な原因は、生活習慣の変化や体の使い方の偏りにあります。
1. 長時間のデスクワークやスマホの使用
テレワークやIT技術の発展により、長時間の座り仕事やスマホの操作が増えています。座った姿勢では腰椎(腰の骨)に大きな負荷がかかり、特に前かがみの姿勢では、椎間板にかかる圧力が大幅に増加します。このような状態が続くと、椎間板が変形し、内部の「髄核」が外に飛び出して神経を圧迫することが、ヘルニアの原因になります。
2. 運動不足と筋力低下
運動不足が続くと、腰を支える「体幹の筋肉(インナーマッスル)」が弱まります。体幹の筋力が低いと、腰椎の安定性が失われ、日常の小さな動作でも腰に過度な負担がかかります。その結果、椎間板にかかるストレスが増大し、ヘルニアが発生しやすくなります。
3. 過度な負荷(重い荷物の持ち運びや急な動作)
急に重い荷物を持ち上げたり、不意な動作で腰をひねったりすると、椎間板に大きな圧力がかかります。特に「前かがみ+ひねり」の動作は、椎間板への負担が最も大きく、ヘルニアを引き起こすリスクが高いです。重い荷物を持つ際には、腰ではなく膝を使う「正しい持ち方」が重要です。
4. 姿勢の悪さと骨盤の歪み
猫背や反り腰といった不良姿勢が続くと、腰椎の自然なカーブ(S字カーブ)が崩れ、椎間板に偏った圧力がかかります。特に、骨盤の歪みがあると、左右の腰椎にかかる負荷が不均一になり、椎間板が変形しやすくなります。現代人は、デスクワークやスマホの操作で前かがみの姿勢が多く、姿勢の乱れが原因でヘルニアを引き起こしやすいのです。
5. ストレスと自律神経の乱れ
ストレスが溜まると、交感神経が優位になり、筋肉が緊張しやすくなります。腰回りの筋肉が緊張すると、椎間板にも負担がかかり、ヘルニアのリスクが高まります。ストレスを溜めないようなリラックス習慣が大切です。
6. 加齢と椎間板の老化
椎間板は年齢とともに水分が失われ、弾力が低下していきます。これにより、外部からの衝撃を吸収する力が弱まり、髄核が飛び出しやすくなります。30代以降は特に注意が必要です。
まとめ
現代のヘルニアの原因は、デスクワークやスマホの使用による姿勢の悪化、運動不足、急な負荷、不良姿勢、ストレス、自律神経の乱れ、加齢など多岐にわたります。これらの要因を見直し、日常的に正しい姿勢を保ち、体幹を鍛えることが、ヘルニア予防に効果的です。もちろん、自分でやるには限界があると思いますので、私たちプロに任せてください。
今の痛みの状態も含め、お気軽にご相談くださいね。
接骨院・整体院が初めての方へ
初めて接骨院や整体院に行く場合、どのような流れかわからず不安ではないでしょうか?
ご来店からご退室の流れ
❶ご予約・ご来店
❷問診票記入
❸問診
❹触診・検査・施術提案
❺各種施術
❻症状説明・指導
❼お会計・お見送り
当院は予約優先制になりますのでお電話でのご予約をお願いいたします。
TEL0564-66-1007
〒444-2136
愛知県岡崎市上里2丁目2-16
岡崎北ハピネス接骨院
#岡崎市土曜祝日もやってる接骨院
#岡崎市接骨院
#岡崎市骨盤矯正
#岡崎市鍼治療
#岡崎市産後骨盤矯正
#岡崎市水素治療
#岡崎市ダイエット
#岡崎市EMS
#岡崎市腰痛
#岡崎市肩こり
#岡崎市
#豊田市