足首の捻挫を放置してしまうと、、、
足首の捻挫をそのまま放置すると、後々深刻な問題を引き起こす可能性があります。
一見、痛みが引けば「治った」と思いがちですが、実際には適切な治療が必要なケースが多いです。ここでは、放置することで生じるリスクを解説します。
1. 靭帯の回復不全
足首の捻挫は、靭帯が伸びたり切れたりするケガです。放置すると、損傷した靭帯が自然治癒せず、不安定な状態が続く可能性があります。この不安定な状態は、「足関節不安定症」と呼ばれ、歩行時にぐらつきやすく、再捻挫のリスクが高まります。
2. 関節の変形・変形性関節症のリスク
捻挫を繰り返すと、関節が正常な位置からズレたまま固まることがあります。これを「亜脱臼(あだっきゅう)」と呼びます。ズレた関節が摩耗し続けると、やがて変形性関節症に進行し、痛みや可動域の制限が生じる可能性があります。ひどい場合は手術が必要になることもあります。
3. 筋力低下とバランスの崩れ
足首の靭帯が損傷したままだと、足首の安定性が失われ、筋肉の負担が増します。これにより、ふくらはぎや太ももの筋肉が無意識に過剰に働くため、筋肉の緊張や疲労感が増加します。さらに、足のバランスが崩れ、体全体のバランスも悪くなり、膝や腰に負担がかかり、別の部位に痛みが生じることもあります。
4. 神経のトラブル
捻挫が重症化すると、神経を圧迫する可能性があります。これにより、足首周辺や足の甲、足の指先にしびれや感覚異常が生じることがあります。神経障害が長引くと、感覚が鈍くなり、日常生活に支障をきたす恐れがあります。
5. 日常生活への支障
足首の不安定さが続くと、歩行が不自然になり、外出や運動が億劫になります。さらに、運動を避けることで筋力が低下し、健康面でも悪影響が出る可能性があります。
まとめ
足首の捻挫は「軽いケガ」と思われがちですが、放置すると靭帯の回復不全、関節の変形、筋力低下、神経障害など、さまざまなリスクが伴います。痛みが消えたとしても、靭帯が正常な状態に戻るわけではありません。早期に治療を受け、適切なリハビリを行うことが、将来的な健康を守るために重要です。もちろん、自分でやるには限界があると思いますので、私たちプロに任せてください。
今の痛みの状態も含め、お気軽にご相談くださいね。
接骨院・整体院が初めての方へ
初めて接骨院や整体院に行く場合、どのような流れかわからず不安ではないでしょうか?
ご来店からご退室の流れ
❶ご予約・ご来店
❷問診票記入
❸問診
❹触診・検査・施術提案
❺各種施術
❻症状説明・指導
❼お会計・お見送り
当院は予約優先制になりますのでお電話でのご予約をお願いいたします。
TEL0564-66-1007
〒444-2136
愛知県岡崎市上里2丁目2-16
岡崎北ハピネス接骨院
#岡崎市土曜祝日もやってる接骨院
#岡崎市接骨院
#岡崎市骨盤矯正
#岡崎市鍼治療
#岡崎市産後骨盤矯正
#岡崎市水素治療
#岡崎市ダイエット
#岡崎市EMS
#岡崎市腰痛
#岡崎市肩こり
#岡崎市
#豊田市