岡崎北ハピネス接骨院・整体院

予約優先0564-66-1007 お問い合わせはこちら
MENU

岡崎市口コミNO.1 [顎関節症]

こんにちは!

岩田です!

先日、久しぶりに「カラオケ」に行ってきました。

大きな口を開き、大きな声を出すと

とてもストレス発散になりますね!

しかし、次の日に顎に違和感がありました。

それから顎の痛みについて勉強しました。

今回は「顎関節症」についてご紹介していきますよ!

顎関節症とは、顎の痛み・口を開けにくい・関節音がするといった症状を伴う

顎の関節や顎の筋肉(咀嚼に関わる筋肉)の病気です。

先に紹介したような症状が一つでも該当し

他に原因となる病気がない場合に顎関節症と診断されます。

しかし、明確になっていないことが多く、世界で共通の定義がないというのも事実です。

顎関節症は、多くの人が一度は経験している病気であり

一生のうちに半数の人が経験するとも言われています。

顎関節症の原因

・歯ぎしり
・食いしばり
・ストレス

顎関節には関節円板があり頭の骨と顎の骨の間に軟骨があります。

この軟骨の動きが悪くなると顎を動かすたびにカクカクと音がなります。

関節円板はずれるだけの時もあれば、ずれたまま元に戻らなくなってしまうこともあり

その時に口が開きにくくなります。

顎関節や関節円板は人工関節がないため関節円板がずれてしまったとしても

その状態で使っていかなければなりません。

開口訓練は関節円板がずれた状態でも口を開けられるようにトレーニングする方法です。

顎を前に出して「アイーン」の形にして口を開け閉めします。

顎が前に出た状態で運動させることによって徐々に口を開けるようにしていきます。

もう一つは両方の人差し指と中指を下の歯の前歯に掛けて

前に引っ張りながら力をかけていきます。

20秒間1日10回程度、痛くないように行います。

特に血行が良い、お風呂に入っている時が最適です。

 

>

ハピネスグループ接骨院は愛知県下に7院

対応地域は名古屋市・蒲郡市・岡崎市・刈谷市・安城市です。

交通事故・むち打ち・腰痛・膝の痛み・肩・首の痛み
・スポーツ障害・骨折・脱臼・打撲・捻挫等痛みや気になる症状をご相談下さい。
ハピネスグループでは自然治癒力を回復、増強させる最善の方法だと考えています。

■寺倉ハピネス接骨院・整体院 
■刈谷ハピネス接骨院・整体院
■岡崎北ハピネス接骨院・整体院 
■岡崎ハピネス鍼灸接骨院・整体院
■安城ハピネス接骨院・整体院
■名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 丸の内
■名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 名駅

ページの先頭へ