赤ちゃんのお世話が始まって間もなく、「なんだか腰が痛い…」と感じたことはありませんか?
実はこの腰痛、多くのママが産後に経験するお悩みのひとつです。では、なぜ産後に腰が痛くなるのでしょうか?
原因① 骨盤のゆがみ
妊娠中、リラキシンというホルモンの影響で骨盤が緩みます。出産時にさらに開いた骨盤が、産後に自然に戻らないまま歪んでしまうと、腰に負担がかかりやすくなります。
原因② 筋力の低下
出産後はインナーマッスル(体幹を支える深層筋)が弱まり、腰をしっかり支えられなくなります。育児中の前かがみ姿勢や抱っこの繰り返しが、腰痛に拍車をかけます。
原因③ 慣れない育児動作
授乳・おむつ替え・長時間の抱っこなど、同じ姿勢を続けたり無理な体勢を取ることも、腰に大きな負担をかけます。
【対策】
姿勢の見直し
育児中は無意識に前かがみになりがち。意識して背筋を伸ばし、低い姿勢での作業は膝を曲げて行うようにしましょう。
骨盤を整えるケア
骨盤ベルトの着用や、専門家による骨盤矯正は、歪んだ骨盤を本来の位置に戻す手助けになります。特に産後1〜6ヶ月は矯正のチャンス!
接骨院でのケアもおすすめ
腰の痛みがつらいときは、無理せず接骨院に相談を。ハピネス接骨院では、産後特有の骨盤の開きや筋力低下を丁寧にチェックし、状態に合わせた施術を行います。
出産後の身体は、想像以上にダメージを受けています。頑張りすぎず、自分のケアも大切にしていきましょう。腰痛を我慢せず、早めの対策が育児をラクにしてくれますよ。
もちろん、自分でやるには限界があると思いますので、私たちプロに任せてください。
今の痛みの状態も含め、お気軽にご相談くださいね。
接骨院・整体院が初めての方へ
初めて接骨院や整体院に行く場合、どのような流れかわからず不安ではないでしょうか?
ご来店からご退室の流れ
❶ご予約・ご来店
❷問診票記入
❸問診
❹触診・検査・施術提案
❺各種施術
❻症状説明・指導
❼お会計・お見送り
当院は予約優先制になりますのでお電話でのご予約をお願いいたします。
TEL0564-66-1007
〒444-2136
愛知県岡崎市上里2丁目2-16
岡崎北ハピネス接骨院
#岡崎市土曜祝日もやってる接骨院
#岡崎市接骨院
#岡崎市骨盤矯正
#岡崎市鍼治療
#岡崎市産後骨盤矯正
#岡崎市水素治療
#岡崎市ダイエット
#岡崎市EMS
#岡崎市腰痛
#岡崎市肩こり
#岡崎市
#豊田市